おせち料理2015人気通販

2014年のおせち料理人気通販をピックアップしました。

北陸・日本海 越後村上塩引鮭 半身 【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし】

吉川水産-魚河岸のれん街-でレビューをみる

冷凍 送料別 ●天然●産地:北海道産 新潟県村上加工●内容量:半身●保存方法:冷凍(-18℃以下)●賞味期限:30日(解凍日含め3日)●特定原材料等:さけ村上地方古来の伝統製法で作り上げた逸品です。7日間荒塩にて塩漬けし、身を引き締めた後豊富で上質な地下水に浸して程よく塩抜きをし日本海より吹きつける寒風で干しあげたものです。他の鮭に比べてより格別な風味を生み出した味わい深い塩鮭です。自然に恵まれた村上の気候風土ならではの芸術的製品です。塩鮭の最高峰 塩鮭のブランドといえば新潟県「越後村上の塩引鮭」と言われています。 鮭の品質はもちろん、古来より伝わる製造、そしてその味わいは他の鮭とは比べものにならないほど素晴らしい逸品です。塩鮭の風味を味わえる「中辛口」に仕上がっています。 塩鮭の芸術品 江戸時代から続く伝統の味。鮭をこよなく愛した村上ならではの製法で丹精こめて造り上げた日本が誇る最高の塩鮭を贈りましょう。食べやすく切身にカットしてお届けします。 ●村上の塩引鮭とは・・・・ 塩引き鮭は、故郷の河川(三面川)を旅立ち、遠くは北太平洋アラスカ沖まで3〜4年をかけて壮大な旅をし、三面川に回帰します。中でも秋鮭のオスを特別に吟味しているので、その味は格別です。 (メスは卵を持つので味が落ちるといわれています。) 日本の鮭を語るに越後村上の「三面川」(みおもてがわ)をさけては通れません。朝日岳を流れの源とする三面川の清流は、全長41キロ、越後平野をゆったりと流れ、ここ村上で日本海に注ぎます。 ●村上は鮭の町 城下町村上は鮭とともに歩んできた町です。平安の昔から鮭が特産として知られ、世界に誇る鮭文化を築いてきました。鮭の自然孵化増殖システムを考案し、村上の鮭文化の礎を築きました。村上ではサケは「魚の中の魚」として昔から特別なものとされてきました。江戸時代より三面川の鮭を村上の人は余すところなく料理し尽します。「村上の鮭」は鮭に寄せる想いの熱さを感じる逸品です。 村上の鮭は干す時は頭を下にしてつるします。また、お腹も切腹をイメージするということで、すべて裂かないのが特徴です。 村上の塩引鮭の製造方法 表面のぬめりを丁寧にすばやく落としてエラを取り除き、肛門から刃を入れて胸ヒレまで切ります。内臓を出した後、背骨に沿ってついている腎臓を取り除きます。この時点で初めて水洗いします。水をふきとって鮭の重さの7〜10%の塩をすり込みます。水分が抜ける穴のある箱に1週間保存して塩をなじませます。その後豊富で上質な地下水に一昼夜つけて塩出しし、もう一度ぬめりをこそぎ落とし、日本海より吹き付ける寒風に2週間ほど干して出来上がります。手の込んだ芸術品です。 新巻鮭や単なる塩鮭と違い、村上の塩引鮭は村上の独特な気候風土の中で時間をかけてじっくりとアミノ酸発酵し美味しく熟成するので、他の土地では真似のできない発酵が出来るのです。それが旨さの秘密です。 他の鮭と比べて 格別な風味を生み出します。 ● 好みの塩かげんでとても食が進みました。たいへんおいしくいただきました。(M様より) ● 身が厚くてたっぷり食べ応えがありました。厚切りだと鮭の味がしっかりとわかって美味しいですね。(K様より) ● そういえば昔食べた鮭はこういう味だったな・と記憶がよみがえりました。やっぱり鮭はこうでなくちゃ。(N様より) ● 普通の鮭とは旨みが違うなと思いました。さすがブランド品ともなると味が違います。(U様より) 当社新潟店において「塩引鮭」は人気商品となっています。「他でこんな鮭食べたことがない。どうして村上の塩引鮭は、こんなに美味しいのですか」と言われるお客様が以前にも増して増えてきました。ブランド品として定着しつつあります。 「一尾は多い!」というお客様の声をいただきましたので半身にしました。 特典その1 「カットサービス」 特典その2 「真空サービス」
楽天ウェブサービスセンター